たーけクラウドシステムとは?
たーけクラウドシステム とは、Scratchで運営中のサービスです! クラウド変数でサーバー通信を行うことで、ポイント制度やゲームのオートセーブなど、さまざまな機能の実現を目指します。
ここでは、たーけクラウドシステムについていろいろ説明していきます。
サービス内容
- ポイントシステム
- クラウド変数の拡張(オートセーブなど)
- Scratchを活用したイベント
などを行っています。
2024年1月に開催した「お年玉企画〜プロモコードを探せ!〜」は、Scratchの「コミュニティで現在リミックスされているもの」に掲載されました。 今後も様々な機能やイベントを製作する予定です!
クラウド変数って?
クラウド変数とは、Scratchで提供されている機能で、作品の変数の内容をScratchのサーバーに保管して共有してくれるというものです。
たーけクラウドシステムでは、クライアント(Scratchの作品)とサーバー(責任者のPCで実行されているプログラム)で交互にクラウド変数の値を読み取り・保存することで、通信を行っています。
実装はかなり難しくなりますが、これをすることでScratchの機能の幅がさらに広がります!
サービスの歴史
サービスを開始したのは、2023年3月18日です。 今は稼働状況として使われている作品から始まりました。
現在は、ユーザー登録者が1900人を超えるサービスとなっています。
詳しい歴史は、たーけクラウドシステムの歴史を読んでみてください!
管理者の紹介
この4人で運営を行っています。 ぜひプロフィールも見てみてくださいね!